商品の詳細
野菜がもし生きてたら…
「なんか生き物っぽい」と感じる事象を元に、「静物」たちの生命活動を図鑑として記録されている「静物図鑑」。その一種として位置付けられるのが野菜をテーマとして描かれた「VEGETALION ベジタリオン」です。
本作品はデザイナー クマコロさんが2014年に発表したオリジナルの個人創作作品です。
基本的にはデザイン集となっており、「獣・モンスター」を描くことを得意とするクマコロ氏ならではキャラクターたちが生き生きと描かれています。
もうブロッコリーが普通に見れなくなる
表紙を飾るのは白菜がモチーフの「ハクサイリス」。
「なんとなく神聖っぽい」との理由で龍になったそう。かなりかっこいいデザインに仕上がっています。
そして筆者が最も刺さったのはブロッコリーがモチーフの「ブロコドラ」。
あら不思議。
もうブロッコリーが生きてる「ブロコドラ」にしか見えなくなってしまいました。
この感覚が、まさに「静物」の世界観の入り口です。
世界に羽ばたけ!ニギリス!
2020年頃から本格スタートしたSNSを中心に人気が広まり、Twitterでもフォロワーが1.6万人を突破、人気イラストレーターの仲間入りを果たしたクマコロさん。
特に特徴的なのが、海外での人気です。静物図鑑から生まれた人気のスシニギリス(寿司)、オニギリス(おにぎり)らの名前から「NIGIRIS ニギリス」として海外向けのデビューを果たしました。
「寿司」などの日本が誇る食文化と、「獣・クリーチャー」を描くことを得意とするクマコロ氏のデザインが掛け合わせって生まれた多くのキャラクターたちは、いまも世界中にファンを増やしています。
純粋に画集として楽しむもよし、今後さらに人気になるであろう「静物」たちを応援するためのファンブックとしてゲットするもよし。
個人創作品のため数に限りはありますが、ぜひこの機会にお手にとっていただけると嬉しいです。
クマコロ氏よりメッセージ
この度は「VEGETALION ベジタリオン」にご興味を持ってくださりありがとうございます。
「静物図鑑」と並び、この1冊は個人的にも思い入れの深い作品で、いま見返すとまた様々な新しい「ベジタリオン」が湧いてきます。
特に生き物、動物、クリーチャー好きさんに手に取って頂ければ幸いです!
商品情報
サイズ:210mmx279mm